どうも みのこです。
このブログはハワイやアメリカのなんだかんだを、不定期に更新しております。
マグネシウムとカルシウムと聞くと、どんなイメージがわきますか?

カルシウムは骨を作るのよね?

足がつるのはマグネシウム不足と聞いたことがあるな。
実はこのマグネシウムとカルシウムの組み合わせ、健康効果だけでなく大きな美容効果も得られるんです。
そこで今回は、『マグネシウムとカルシウムの意外な美容効果』についてお話しします。

海外では、美容のためのマグネシウムとカルシウムに注目されています。
- ダイエット中または始めたい
- すっぴんに自信を持ちたい
- お肌の水分量をアップしたい
- 冷え性、または代謝をあげたい
- 続けやすい健康法が知りたい
- 運動の疲れを取りたい、効果をあげたい
- ストレスが溜まりやすい
Amazonのお買い物はAmazonギフト券がお得!
初回に1,000ポイント、チャージするたびに2.5%ポイント還元!
\コンビニ払いOK!/
マグネシウムとカルシウムのはたらき
近年、食事の欧米化によって多くの日本人がマグネシウム不足と言われています。
マグネシウムが不足すると私たちの身体には何が起きるのでしょうか。
NHK番組 『美と若さの新常識』 の旭川医科大学の長谷部教授によると、マグネシウム不足は最終的に血管が硬くなるのを進めてしまうとのこと。
ある女子サッカーチームは、練習前にマグネシウム入りドリンクを飲んでいます。
選手たちがマグネシウム入りドリンクを飲む理由は、『筋肉が柔らかくなる』から。
飲む前と飲んだ後の数値が大きく違い、確かにマグネシウム入りドリンクを飲んで筋肉が柔らかくなっています。
マグネシウムが不足すると...
血管が硬くなる→筋肉が縮んで戻りにくい→血管が細くなる→血流が悪くなる→動脈硬化が進む

マグネシウム不足って怖いのね!

そうだね。
マグネシウムだけ気にすればいいってものじゃないのよ。
マグネシウムが筋肉を緩めることに対し、カルシウムは筋肉を縮める作用があります。
残念ながら、日本ではカルシウム不足も深刻。
カルシウムとマグネシウムの作用は真逆ですが、この二つの作用で筋肉が柔軟に動くため、カルシウム不足になるとマグネシウム不足と同じように、最終的には動脈硬化を進めてしまいます。
マグネシウム不足で足がつるのは、マグネシウムが不足した時に筋肉を縮めるカルシウムの作用が大きく出てしまうからなのです。
マグネシウムは血管を若々しく保つためには重要なミネラルである。
NHK 美と若さの新常識 長谷部直幸 旭川医科大学教授
Amazonのお買い物はAmazonギフト券がお得!
初回に1,000ポイント、チャージするたびに2.5%ポイント還元!
\コンビニ払いOK!/
マグネシウムとカルシウム 美容効果
マグネシウムとカルシウムによって、血管を若く保つことはわかりました。
では美容には具体的にどのように良いのでしょうか。
マグネシウムはセルライトに効果あり
結論から言うと、「マグネシウムとカルシウムは、セルライト予防や減少させるために間接的に効果がある」と言えます。
というのは、セルライトができやすい人の特徴を見るとわかります。
【セルライトができやすい人】
- 運動不足
- 太り気味
- 冷え性
皮下で筋肉が硬くなると、血行が悪くなり代謝が悪くなって、太りやすい体質を作ってしまいます。
この悪循環を止めるには、マグネシウムとカルシウムを取りながら適度な運動をし、代謝をあげることが大事。
そのためにマグネシウムとカルシウムを効果的にとる方法は、この後に書いてあります。

ちなみに私は、マグネシウム入浴とサプリを続けて代謝をアップ、セルライトがかなり薄くなりました。
マグネシウムで乾燥肌とはお別れ
マグネシウムは、美容クリームにもよく含まれるように保湿してお肌を柔らかくしてくれる作用もあります。
↓乾燥肌をもつコメディアンが毎日15分、2週間のマグネシウム入浴を実験しています。
『マグネシウム入浴で潤い肌に』
2週間後に水分量を測ってみると、大きくアップ。
角質がめくれるほどボロボロだった肌が、キメも整って水分を逃がさないようになっていました。
素肌が潤えば、すっぴんに自信が持てますね!
Amazonのお買い物はAmazonギフト券がお得!
初回に1,000ポイント、チャージするたびに2.5%ポイント還元!
\コンビニ払いOK!/
マグネシウムとカルシウムを効果的にとる方法
『食事の欧米化』によって慢性的にマグネシウムが不足している私たち。
ではどんな食品にマグネシウムが多く含まれているのでしょうか。
【マグネシウムが多く含まれている食品】
- わかめ、昆布、ヒジキなどの海藻類
- 納豆、枝豆、豆腐などの豆類
- しそ、オクラ、パセリなどの野菜
- 煮干し、アサリ、イワシなどの魚介類
- ゴマ、アーモンド、ラッカセイなどの種実類
なかなか毎日必要な分だけ食事からとるのは難しいですよね。
ではマグネシウムとカルシウムを効果的に摂る方法を見てみましょう。
マグネシウム入浴 エプソムソルト
先ほど、コメディアンの実験でもあった『マグネシウム入浴』。
マグネシウムを外から取り入れる方法です。
エプソムソルト(マグネシウムと硫酸の化合物)を湯船に入れて溶かし、入浴すればいいのでお手軽。

冷え性や乾燥肌でお悩みの方に、特におすすめです。
湯船に長く入るのが苦手であれば、足湯だけでも効果を感じることができます。
バケツなどの容器に、40度前後のお湯とエプソムソルトを入れれば出来上がり!
足湯だけでも全身がポカポカしてジワリと汗をかいてきます。
血行を良くして新陳代謝を促すので、ダイエット中で痩せ体質になりたい人にも効果的です。
※エプソムソルトは塩ではありません。
※お湯の量に対するエプソムソルトの量は0.1%ほどが適量です。
(150リットルなら150グラム)
詳しくはエプソムソルトの説明を読んでご利用ください。
マグネシウム入浴 バスマグ
お子さまとのマグネシウム風呂におすすめは『バスマグ』です。
お手玉のような形でかわいらしく、中に高純度のマグネシウムが入っています。
エプソムソルトのように直接お湯に溶かして肌に触れるのが心配な人は、バスマグが良いでしょう。
入浴の30分ほど前に湯船にいれ、お風呂を上がったら取り出します。
毎日の洗濯が必要ですが、お洗濯ものもキレイになるので一石二鳥ですね!

下の子小さいし、うちはバスマグ良さそうね。

洗濯ものもきれいになるのはいいよね。
私はエプソムソルトで足湯派。だるい足が楽になるの。
マグネシウムとカルシウムのサプリメント
マグネシウム風呂で外からキレイになるなら、次は中からもアプローチしましょう。
不足な栄養分を効果的に、と言ったらサプリメントの出番。
マグネシウムとカルシウムの働きを考えると、それぞれを必要な分を同時に摂れるサプリは便利です。
アメリカでは、好きなものを食べながら必要な栄養素をサプリメントで補うのが一般的。
数えきれないほどのサプリメントブランドがありますが、続けやすいブランドを二つだけご紹介します。
どちらもアメリカだけでなく、日本や世界中で長く愛されている安心ブランドです。
NOW Foods:ナウフーズ
【NOW Foods:ナウフーズ】
\ おすすめ理由/
1、小さくて飲みやすい。
アメリカのサプリは全長が3cmほどあるものが多く、体の大きなアメリカ人でさえも苦しそうに飲むほど。
NOW Foodsのサプリメントは、日本のサプリメントのように小さいです。
2、高品質、ナチュラルにこだわる。
Amazonなどでは購入できるが、店頭販売はナチュラルヘルシー志向のお店でしかありません。
3、種類が多く、症状によって選びやすい。
効果をあげる組み合わせを一つにしているので、たくさん飲む必要がないのは嬉しいです。
4、コスパが高すぎる。
品質にこだわりながらも低価格。毎日続けるためにはコスパ重視。
Nature Made:ネイチャーメイド
【Nature Made:ネイチャーメイド】
\ おすすめ理由/
1、アメリカのサプリ開発と製薬会社のコラボ。
日本でおなじみのネイチャーメイドですが、もともとはアメリカで開発されたサプリ専門のブランドを、大塚製薬が日本へ導入。
2、製薬会社ならでは安心感。
厳しい品質監査や原材料調達などで、日本でも信頼度抜群!
3、小さくて飲みやすい。
アメリカで販売されているネイチャーメイドの商品も、他のブランドのサプリに比べて小さめです。
4、低価格で続けやすい。
ネイチャーメイドも低価格、高品質が嬉しいです。
Amazonのお買い物はAmazonギフト券がお得!
初回に1,000ポイント、チャージするたびに2.5%ポイント還元!
\コンビニ払いOK!/
マグネシウムとカルシウム 美容のまとめ
以上、マグネシウムとカルシウムの美容効果についてでした。
ご自身の生活スタイルや体調に合わせて、ぜひマグネシウムとカルシウムをうまく取り入れてみてくださいね。
\ マグネシウム風呂で外からキレイに/
\ サプリメントで中からキレイに/
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓ポチっとクリックで応援よろしくお願いします。更新の励みになります。
コメント