どうも みのこです。
今日は、私が住んでいるハワイ島、カイルア・コナ エリアのフードをご紹介したいと思います。
では早速!ランキングつけられないので目的別です。
腹が減っては旅もできず。まずは朝食編
The Fish Hopper / ザ フィッシュ ホッパー
海を見ながらの朝食はこちら The Fish Hopper でどうぞ!朝食メニューにはオムレツセット、ブリトー、ロコモコ、パンケーキの他にエッグベネディクトも数種類あります。(写真はほうれん草とトマトのエッグベネディクト、FLORENTINE $13.95)
場所はカイルアコナの町の海沿い、キングカメハメハホテルから徒歩3分ほどです。

Hawaiian Style Cafe – Waimea / ハワイアンスタイルカフェ ワイメア店
ハワイ島で朝食、ランチと言ったらここ!ロコに大人気の行列店。オムレツメインのセットの他に、とても大きなパンケーキ、ロコモコ、ハンバーガー、フライドライスも美味しいです。(写真はコーンビーフのオムレツとポテト)
カイルアコナの町から北へドライブするだけの価値あり!Hilo店もあります。

アメリカと言ったらやっぱりこれ!ハンバーガー編
Ultimate Burger / アルティメット バーガーズ
ハワイ島で一番美味しいという人続出!実際にハワイ西部2018年ランキングで1位をし受賞。美味しいだけでなく、オーガニックにこだわっているので、まさにおいし―ヘルシー!ベースのバーガー(バンズ、パテ、トマト、オニオン、ピクルス、ソース)にトッピングでオリジナルを楽しめます。ダブル、トリプル、TKOもあります。(写真は4つのパテのTKO)ベースのバーガー$9。ここのレモネードもおススメです。
場所はカイルアコナのTARGETの道路挟んで向かい側、 コナコモンズショッピングセンター内にあります。ショッピングセンターと言ってもビル内ではなくそれぞれ路面店が並んでいます。

Annie’s Island Fresh Burgers / アニーズ アイランド フレッシュ バーガーズ
www.anniesislandfreshburgers.com
カイルアコナの町から南下したキャプテンクックエリアにある地元では有名なハンバーガー店。地元でとれるオーガニック野菜とビーフを使用したヘルシー志向のためのバーガーです。オニオンリングやバッファローチキンなどおつまみ系もおススメです。(写真はアルティメットクラシックバーガー$13.95)運が良ければ、海が見える席をお勧めします。日本人観光客は少ないので、ローカルな雰囲気を味わえます。

Splashers Grill / スプラッシャーズ グリル
カイルアコナの町、キングカメハメハホテルの向かいの二階にあるオープンエアーレストラン。朝食メニューもあります。私みのこがハワイ島でバーガーを初めて食べたのがここです。野菜たっぷりかつ、ピックルス好きにはたまらない大きさ!(写真はビッグスプラッシュバーガー $13)

アメリカはバーガーだけではありません! ピザ編
Kona Brewing Co. / コナブルーイング カンパニー
ハワイ島に来たことが無くてもハワイ好きな方、ビール好きな方にはよく知られているビール醸造所のレストラン。ここではビールはもちろんのこと、おいしいピザがいただけます!各種ビールからお好きな5種類を小さなグラスで試飲できるサンプラー(写真$9.5)、遅めのランチまたは早めの夕食には午後3時から5時にはお得なスライスピザ$3をお勧めします。午前中には醸造所のツアーもあり、ホームページから予約ができます。


Humpy’s Big Island Alehouse / ハンピーズ ビッグアイランド エールハウス
カイルアコナの町海沿いのアリイドライブを南に歩いていくと、左側にビーチバレーコートがあります。その隣にあるアメリカ料理レストランバー。私はよく行くのですが、時々ボールが飛んでくることも。。。お酒の種類も多いので、おつまみ系も充実。(写真はエールハウスピザ$13.99、手前がハムパロウイングス$11.99、奥がクリスピーチキンストリプス$9.99)

せっかくだから味わいたい。 ハワイ料理
Umekes Fish Market Bar & Grill / ウメケズ フィッシュマーケット & グリル
umekesrestaurants.com
日本人が大好きな刺身を醤油やソースなどで味付けされたポキ(poke)をはじめ、ハワイ料理でロコからも大人気のレストランです。
シーフードも多いので日本人観光客にも定評がります。写真手前のポキフライト($20)は、オリジナルのポキから4種類選ぶことができます。大きなお皿のウメケズサラダ($17)はそうめん入り。ハワイではそうめんサラダが一般的で、甘めのソースでいただきます。

こちらもおススメ。メキシコ料理
El Maguey / エルマギー
地元のメキシコ系の人たちが集まるメキシコ料理店。上記のウメケズと同じ一画にあります。
メキシコ料理大好きな人たちが安くて美味しいとお勧めする本場の味です。日本で言う食堂のようなお店ですので、そこで食べるのが不安なかたは、プレートで To Go (テイクアウト) もできます。タコスはソフトとハードがあり、お肉も選べます。
メキシコ料理を知らないとメニューを見ても想像できないと思いますので、予習が必須です(笑)。(写真はハードタコスとフライドライス、豆料理)ホームページがありませんので、Google Mapの情報をシェアします。口コミなどご参考にしてください。

Huggo’s on the Rocks / ハゴズ オンザ ロックス
Huggo’s On The Rocks | Kailua Kona Casual Dining
バーガーもポキもメキシコ系も、という欲張りなあなたに!全部がここで味わえます!海沿いで足元は砂浜、生演奏やフラダンスも楽しめるなど雰囲気も抜群。
実は旦那との二人きりの初デートはここでした。。。
(写真はタコサラダのトルティーラボウル$15.5)

安くてうまい。プレートランチ編
Trini’s Mix Plate & Catering / トリニズ ミックスプレート & ケイタリング
グルメなフィリピン人の友人の舌を唸らせたフィリピン料理。3種類までのおかずと、ライスかヌードル(ハワイ風醤油味焼きそば)を選びます。3種類選んでも$9.95と安いので、いろいろ試してみてください!
場所はコナインターナショナルマーケット内です。こちらもホームページが無いのでGoogle Map からシェアします。
Trini’s Mix Plate & Catering 9:00-17:00
(写真はポークアドボ、ポーク&ビーンズ、フィリピンソーセージ、内臓系煮物、とイカ料理←名前がわからなくて申し訳ない。。。)
Don’s Chinese Kitchen / ドンズ チャイニーズ キッチン
お昼時になると店内は行列!職人さんなどガテン系男子にも人気な中華のプレートランチです。おかず2種類とライス、ヌードルを選んで$10。アジア系スーパーKTA コナ店と同じ一画にあります。写真が無くて残念ですが、とても美味しいです!
L&L Hawaiian Barbecue / L&L ハワイアン・バーベキュー
我が家では疲れて作りたくない…って時の夕食の定番。なのに写真が無くて残念。。。コナエリアで他にも店舗があるのでのロコ御用達です。食べごたえのあるカリカリな豚カツ、チキンカツが人気ですが、私オススメはカルアポーク。キャベツも入っていて、日本人の舌にはバッチリ美味しいです!サイドはポテトサラダとマカロニサラダが選べますが、なぜかいつもポテトサラダが無く、未だに食べたことがありません。その他ロコモコやスパムむすびもあり、朝食メニューもあります。店内で食べるスペースもありますし、外のテーブルで食べている人も多いです。場所は上の中華料理がある敷地の道路を挟んで向かい側、サックンセーブというスーパーの並びにあります。
甘いものは本当に別腹?スイーツ編
Manuela Malasada Co / マヌエラマラサダカンパニー
ハワイ島のスイーツと言えば、ホノカアエリアのマラサダが有名なTEX Drive In ですが、こちらのマラサダトラックも美味しいと評判です。リリコイやグァバなどのフルーツジャムのマラサダは他では味わえない美味しさ。場所はワイメアのKTAがある敷地内です。このトラックが目印です。
マヌエラマラサダカンパニー 9:00-17:00
Mrs. Barry’s Kona Cookies / ミセスベリーズ コナクッキー
子供も大人も大好き!実はこの記事を書いている今日も買いに行ってしまいました。1枚から購入できますが、お好きなものを選んで8枚$10、18枚$20で購入するとお得になります。ホテルで食べても良し、お土産にもオススメです。場所はCostcoのすぐ近くです。

Costcoでまとめ買い 番外編
ティラミス
ガラスの容器に入った本格的なティラミス。我が家では早い者勝ちですぐ無くなります。。。

MELONA
ABCストアなどでも一本から売っていますが、Costcoでまとめ買いがやっぱりお得。我が家の冷凍庫にはMELONA専用スペースがあります。
画像はMELONAホームページよりお借りしました。

まとめ
今回は実際に私が行って食しているところのみご紹介しました。なんだか写真にちょいちょい息子の手などが入っててスミマセン。。。
カイルアコナは夕陽が美しいことで有名ですので、夕陽を見ながらの食事を楽しみたい場合は、ご予約をおすすめします。今回ご紹介したお店はすべてTシャツ、短パン。ビーチサンダルでもOKです。
また、プレートランチは量が多いので、食の細い女性やお子様なら1つのプレートを2人でシェアがちょうど良いと思います。
また他のエリアや新しいお店などご紹介しますね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓クリックで1票いただけると更新のはげみになります。
コメント