どうも みのこです。
ハワイに来たらハッピーアワーを楽しみにしてる人もたくさんいますね!
ハッピーアワーとは、ある時間帯でのみドリンクやフードが安く頂けるという、まさに『幸せな時間』。
日本の居酒屋さんでも8時まではビールが200円!などありますよね。
ハワイでも有名なレストランなどもハッピーアワーの時間帯は特にお客さんが多く、盛り上がります。
もちろん私も外食をする時にはなるべくハッピーアワーを狙って行きます。昔ほどではありませんが、ビールを飲むと止まらなくなるので…
むしろハッピーアワーでしかもったいなくて飲めないです。(笑)
でもどこで何時からどんなハッピーアワーのメニューがあるのかわからないし、調べるのも面倒だし。。。と、いつも同じレストランばかり。
ですので、ハッピーアワーをリサーチして20店ほどおすすめをブログで紹介できたら探すのも楽になる人が多いかも。。。と思っていました。
そんな時になんと!ハッピーアワーの時間帯やメニューや料金が簡単に検索できるアプリを発見。
その名も『HAWAII HAPPY HOURS』
日本でもダウンロード可能ですので見てみてください。(日本在住の友人( iphone ユーザー)検証済み)
ハワイ ハッピーアワー ダウンロード
HAPPY HOURS という言葉とは真逆な、落ち着いていて高級感あるイメージです。

ここで、アプリに掲載されている一部をご紹介!
定番のお店からマイナーなところも。これから徐々に増えていくと思います。※順不同
- Hard Rock Cafe:ハードロックカフェ(ワイキキビーチウォーク)
- Big City Diner:ビッグシティダイナー(ワードエンターテインメントセンター他)
- Doraku Sushi:道楽寿司(ロイヤルハワイアンセンター)
- Macaroni Grill:マカロニグリル(アラモアナセンター他)
- 53 By The Sea:ザ テラスバイザシー (カカアコ)
アプリをダウンロードすると、ハッピーアワー、イベント、写真ギャラリーがあります。もちろんここは HAPPY HOURS ですね!

ハワイの4島から探す
次の画面では、オアフ島、マウイ島、カウアイ島、ハワイ島(ビッグアイランド)から選べるようになっています。
この写真にはありませんが、オアフ島の上には 『All Happy Hours』という項目があります。全部の島から調べることもできちゃいます。

オアフ島を選ぶと、オアフ島全エリアの掲載店が出てきます。

アラモアナ、ワイキキなどエリアを絞って検索もできます。

時間帯で検索
時間帯で検索もできるのは助かりますね。
こちらは3時で検索してみた画面です。意外と多くてびっくり!

参考までに、人気のYard Houseを見てみましょう。
ハッピーアワーの時間帯と住所、メニューもあります。地図もあるので、一店舗だけでなく近くで何点か候補を見つけることもできます。

通常であれば$10以上するようなおつまみも、安いのでたくさんオーダーしたくなりますね!
オニオンリングタワーにビールが飲みたい。。。

まとめ
いかがでしたか?
現時点ではこちらのアプリから予約はできませんが、どこのお店で何時がハッピーアワーなのかがわかると、お店のホームページなどでも予約がしやすいと思います!
念の為、ハッピーアワーの時間帯に予約できるかはお店に電話で確認してみてください。
ほんと、こんな便利アプリあったら、みのこ用無し。。。
でもぜったいオアフに引っ越したら、ハッピーアワーのおすすめメニューや、子連れ歓迎、予約可能かなど、実際に体験してまとめますので、楽しみに待っていてくださいね!
(言っちゃった。。。)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓ワンクリックで1票いただけると更新の励みになります。
コメント