どうも みのこです。
このブログはハワイやアメリカのなんだかんだを、不定期に更新しております。
今回は気持ちを伝える英語表現のなかから、恋人である二人の間で使われる表現をご紹介します。
ご家族やお友達に使える思いやりの表現もありますので、ぜひチェックしてみてください!
ではまず、それぞれの違いはわかりますか?
I miss you. I want you.
I need you. I love you.
みんなが知ってるこの4つの表現。歌の歌詞やTシャツなどロゴでもよく見かけますよね。
それぞれの違いと使いかたを間違えないように、一つずつ見てみましょう。
普段英語にはあまり興味がない方や、日本語では恥ずかしくて言いにくい!なんて方も、英語ならサラッと言えちゃうかもしれません。
カードに書いて渡してもいいですね。
※日本語訳関係なく、全て女性でも男性でも使える表現です。
Love 以外の 愛
- I miss you.
- I want you.
- I need you.
- I love you.
1. 逢いたい。逢えなくて寂しい。
miss は「見逃す(みのがす)」、日本語の『ミス』とは違います。恋人に逢いたいときに見逃している、というところから。
2. キミが欲しい。抱きたい。
want は「欲しい」なのでそのままですが、どちらかというと精神的より肉体的に欲しい、欲情している時に使います。
3. キミが必要だ。キミじゃなきゃ。
need は「必要である」状態。こちらは精神的に相手を必要とし、そばにいて欲しいという感じです。
4. 愛してる。大好きだよ!
love は 「愛している」ですが、日本人の「愛してる」という言葉よりも頻繁に「大好き!」と使われます。
wish で想いを
- I wish I could see you right now.
- I wish I could fry to you.
- I wish I could be with you now.
- I wish I could say good night to you.
- I wish I could kiss you.
- 今すぐあなたに会えたらいいのに。
- あなたの元へ飛んでいけたらいいなぁ。
- 君はと今一緒にいられたらいいのに。
- あなたにおやすみって言えたらいいのに。
- 君にキスできたらいいのに。
I wish I could 〜 叶わないけど叶えたらいいのにという切ない思いが伝えられます。
wish には「願う、祈る、望む」など切望する意味があります。
その後に can の過去形 could が来るのは、英語では実際にはできそうにないことや確かではないことを過去形にする表現方法があります。
ひとまず文法の細かいことは気にせず I wish I could で あなたの望むことを伝えてみましょう。
hope で思いやりを
- I hope you sleep well tonight.
- I hope you can take a nap.
- I hope you have a wonderful day.
- I hope you enjoy your dinner.
- I hope you like it.
- 今夜はよく眠れますように。
- 昼寝できるといいね。
- 素晴らしい1日を過ごしてね。
- 夕食を楽しんで。
- 気に入ってくれるといいな。
I hope you 〜 で相手に対する気遣いの言葉をかけることができます。
hope は「望む、願う」の意味で、先ほどのwish よりは弱いですがその分優しい表現です。
疲れている時などにフワッと魔法の言葉をかけて癒してあげましょう。
特別感を伝える
- You’re important to me. / You’re mean a lot to me.
- You make me happy / smile!
- I am so happy when I am with you.
- I am so glad that I found you.
- You make me the happiest person in this world!
- 君は僕にとって大切な存在なんだ。
- あなたは私を幸せ / 笑顔にしてくれるわ!
- 君といると本当に幸せだよ。
- あなたを見つけて(出会えて)本当に良かった。
- 君は僕を世界一幸せな人にしてくれるよ。
誰かの存在があって幸せを感じるのが恋愛。他の誰でもなくあなたがという特別感。これでグンと二人の距離も近づくはずです。
まとめ
今回ご紹介したのは、もちろんほんの一部です。
英語を話さない日本人や他の国の方へにもわかるベーシックな表現ですので、誤解なく伝えることができます。
これを機にぜひ大切な方へ気持ちを伝えてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓クリックで1票いただけると更新のはげみになります。
コメント